忍者ブログ
映画鑑賞記録
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

鑑賞日 2011年11月12日(土)
場 所 渋谷UPLINK
監 督 ミシェル・オゼ ピーター・レイモント 
製作年 2009年 

異色のピアニスト、グレン・グールドの生涯を追ったドキュメンタリー。
凡人にとって、天からの恵みを与えられた「天才」は憧れと崇拝の対象となるのだろうけれど、実際、「天才」と呼ばれる人達は、大変なんじゃないだろうかと思う。

今年は モーツアルト、イブ・サンローラン、ゲーテ、グレン・グールドと天才と呼ばれる人達の人生を題材にした映画を見たけれど、「天才」って大変だなあ・・・・と思わざるを得ない。

ゲーテはとても長生きだったし、失恋で心の痛手を負ったとしても世俗的な意味で王道まっしぐらみたいな人生で、天才ゆえの理解されないという苦悩したと言う印象はあまりない。しかし、モーツアルト、イブ・サンローラン、グレン・グールドは、与えられた才能に繊細な神経が耐えきれず、苦しみを抱えながら、それでも、人々に光を与え続けたという印象が強い。

バッハは好きな作曲家だし、ゴルトベルク変奏曲は好きな作品でよく知っていたけれど、グレン・グールドの演奏を聴いた時には別の作品のように感じたことを覚えている。とにかく、はっと目が覚めるというか、神経に針が刺さる感じというか・・・。ただ単に音楽を聞くのが好きな私にとって、その演奏が好きか嫌いかということしか判断できない。彼の演奏は好きだ。

時代の変わり目に生まれた天才は本当にカナリアのようだと思う。変化を真っ先に告げて知らせるが、我が身を犠牲に捧げることになる。彼と同時代の名演奏家はたくさんいたけれど、彼ほど録音技術と演奏の可能性に深くかかわった人はいなかっただろう。今では当たり前に行われている事だとしても、彼が始めた時には全て理解された訳ではない。最先端を切り開いた彼は、孤独と無理解に晒された。

50歳の誕生日の翌日に亡くなった彼は、かつて、自分は50歳で死ぬだろうと予言めいたことを言っていたそうだ。ちょうど半世紀の生涯。彼にとってその時間は短かったのか、長かったのか?凡人には「天才」はいつだって謎なのかもしれない。

PR
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
08 2024/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
DNA
性別:
非公開
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]